今回は2025年7月3日に配信開始された『聖闘士星矢 Galaxy Soldiers(星矢GSS)』のプレイ評価をしていきます。
シンプルだけどクオリティのあるアニメ原作RPGです!


星矢GSSはどんなゲーム?
全世界でコミックスの累計発行部数を5000万部を超える人気漫画・TVアニメにもなっている「聖闘士星矢」を題材にした3DRPGです。
バトルはかなりシンプルなので初心者の人も楽ますよ。
以前の聖闘士星矢のスマホゲームは低予算なのもありあまりなモノでしたが、本作はストーリー面も豪華でした。

ゲーム内容

プレイヤーは星矢や仲間たちを自由に編成し、地上の平和を守るために戦います。
ゲームの流れは、「クエストを受ける→ステージバトルに入場」を繰り返していく感じです。

戦闘

戦闘は編成したキャラクターで戦うリアルタイムバトル。
キャラクターは5体まで編成でき、基本的にはフルオートで大丈夫です。

ゲージが溜まれば必殺技が使用可能に。
必殺技は各キャラクターに専用アニメーション付きです。

序盤の流れ
序盤はメインストーリーをどんどん進めていきましょう。
ストーリーを進めることでプレイヤーレベルが上がり、キャラクターの育成機能や新しいバトルコンテンツが解放されていきます。
画面に「赤ポチ」の通知が表示されるので、赤ポチ通りにキャラクターのレベルやランクアップを行なっていけば大丈夫です。
星矢GSSのここがおすすめ
リッチなアニメーションで原作を追体験

アニメの名シーン「銀河戦争編」「聖域十二宮編」などを3Dで追体験できます。

ムービーシーンが豊富に用意されているので原作ファンはもちろん、初めて「聖闘士星矢」に触れる人でも世界観を十分に楽しめます。
クオリティの高い編成画面

ストーリーやバトルの演出だけでなく、編成画面のキャラクタークオリティも十分にこだわられていて本作はアニメーション付きなんです!
SRキャラでもカッコいい演出付きです。
手軽で遊びやすい

一度クリアしたステージの周回を瞬時に終わらせる「掃討機能」や、複数ステージをまとめてクリアしてくれる「自動挑戦機能」が搭載されています。
隙間時間で楽しみたい人やサブゲームを探している人にはピッタリ!
面倒は素材集めを省略できるので、育成に手間をかけずに遊べるのが魅力的です。

リセマラ&ガチャ

最高レアであるSSR確率は1.5%。
ガチャ確率自体は高くはないですが、40連でSSR1体確定と最低保証があります。
リセマラは1周5〜10分程度でできるので、ガチプレイの人は限定キャラクターを引いて始めるのがおすすめです。
評価
Appストア
5段階中4.3
- 原作に忠実で思入れのあるシーンがたくさんある
- 聖闘士星矢ファンならあり!
- グラフィックが綺麗
- UIが見づらい
- チュートリアルが長い
筆者
世界観 | |
---|---|
キャラクター | |
バトルシステム | |
日課・快適さ | |
ガチャ | |
リセマラ | |
プレイ評価 |
まとめ

以上、『聖闘士星矢 Galaxy Soldiers(星矢GSS)』のプレイ評価でした。
シンプルだけどクオリティのあるアニメ原作RPGで、聖闘士星矢ファンにはおすすめです!
定番のアニメRPGですが、全体的にハイクオリティなムービーがついていたのが魅力的でした。
リリース記念としてはログインボーナスや引き直しガチャがあるので、気になった人はダウンロードしてみてくださいね。

