今回は『ドット魔女』のプレイ評価をしていきます。
ドット絵少女の無双が気持ち良いゲームです。


ドット魔女はどんなゲーム?
魔女を召喚し、襲ってくる魔物に対抗していくタワーディフェンスゲームです。
剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、平和に暮らしていた魔女の城に魔物の大群が襲来。
プレイヤーは指揮官と一緒に魔女を召喚し、魔物を全滅させるのが目的になります。

ゲーム内容
戦闘

バトルはリーダー魔女を1体、魔女ユニットを最大5体で戦っていくタワーディフェンスゲーム。
リーダーとユニットはキャラカテゴリが違い、個々にレベルや装備などの育成メニューで鍛えていきます。
リアルタイムでバトルは進行し、敵の大群が画面の上から攻撃してくるのでどんどん倒していきましょう。
城の上から攻撃するだけでなく、城の外に配置して魔物を迎えうつことも可能です。


モンスターを倒すと経験値が手に入り、レベルが上がるとキャラクターやバフを3つの中から1つ召喚できます。
同じキャラクターを召喚することでレア度を上げることも可能。
レア度を上げると攻撃の威力も上がります、
日課

日課は、オート機能や掃討機能がいっさいないので育成面は少し面倒に感じると思います。
オフライン放置報酬は最大8時間対応で、短めです。
1360円課金すると3倍速バトルや16時間放置プレイが開放できます。
お財布に余裕がある人は課金すると、快適にゲームを進められます。
ドット魔女のここがおすすめ
爽快感抜群のバトル

強力な全体攻撃で数戦の敵を無双が可能!
敵がどんどん押し寄せてきますが、ブラックホールの魔女が最強なんです。
雑魚戦では1人でいいやんって思うほど無双してくれます。

可愛いドットキャラ

ドット絵のゲームの中ではトップクラスに可愛いです!
育成面はレベル・装備・封印物などがあります。
キャラクター強化は編成枠そのものを強化するので、キャラクターを入れ替えてもレベルがそのまま引き継げます。
ミニゲームも充実

メインステージの他に、もぐら叩きなどの3種類のミニゲームや素材が得られる挑戦メニューなどが搭載されています。
ミニゲームを遊ぶことで魔女の育成に使える素材が手に入るので、スタミナの回復待ちの時間などを利用して遊べば効率的です。
ガチャ毎日10連無料

本作では、毎日10連ガチャが配られます。
無課金プレイでも紫URや紫Sキャラクターを出すチャンスがあります。
配布以外には無料ガチャと広告ガチャで1日2回は回せますよ。

評価
Appストア
5段階中4.5
- イラスト、ドット絵が可愛い
- 難易度のバランスが良い
- 期間限定のイベントが多い
- 想像以上によくできていて面白い
- スタミナ回復が少し遅い
- 攻撃エフェクトが大袈裟すぎて敵がどこにいるのかわからない
筆者
世界観 | |
---|---|
キャラクター | |
バトルシステム | |
日課快適さ | |
ガチャ・配布 | |
リセマラ | 不要(非推奨) |
プレイ評価 |
課金は必要?
ランキングなどを気にしない人であれば、無課金でも楽しめます。
ただ、スタミナ回復が遅くボスの難易度が一気に上がる部分はあるので難なくプレイしたい人は課金をおすすめします。
まとめ

以上、ドット魔女をプレイしてみての評価でした。
可愛いドット絵の魔女で遊べるタワーディフェンスゲーム。
戦闘速度は遅めですが、敵を一掃する爽快感がたまりませんでした!
配布も良いのでガチャも毎日引けますよ。

