RPG

【Echocalypse(エコカリプス)】実際遊んでみた正直レビュー!獣娘×終末世界をテーマにしたケモミミちゃんが活躍するお手軽RPG

今回は2022年10月20日に配信開始された『Echocalypse(エコカリ)-緋紅の神約-』のプレイ評価を紹介していきます。

ケモミミ美少女ちゃんと冒険するRPG

だるい序盤さえ乗り越えれば、めっちゃ面白いです!!

頑張ってチュートリアルを乗り越えて!
この記事でレビューしているゲーム
Echocalypse -緋紅の神約-
Echocalypse -緋紅の神約-
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

Echocalypse(エコカリ)はどんなゲーム?


獣娘×終末世界をテーマにした策略系RPGスマホゲームです。

チュートリアルはもっさりした感じで正直だるいですが、ゲームを進めていくと最大3倍速+雑魚敵や演出スキップ、SSR確定ガチャが3回など良い面がたくさんあります。

ストーリー

ストーリー重視の人も楽しめる壮大なストーリーが用意されており、全編豪華なフルボイスです。

世界観をざっくりお伝えすると、舞台はエコークリスタルと呼ばれる鉱物が環境を悪化させている過酷な世界。

プレイヤーは「覚醒者」と呼ばれる人類最後の希望となり、世界を救うため敵対勢力と戦っていきます。

馴染みやすいバトル

戦闘なステージ制のリアルタイムバトル方式です。

序盤は1倍速しかなく、ゲームを進めると2倍→3倍→演出スキップ→雑魚戦スキップなど便利な機能が解放されていきます。

20~30分くらい我慢すれば楽しめるよ

戦闘自体は美少女たちが自動で戦ってくれるお手軽タイプです。

プレイヤーは特殊能力を使って美少女ちゃんの手助けをするだけでOK。

必殺技の演出はめっちゃいいよ!

エコカリのここがおすすめ

キャラクターが可愛い

めちゃめちゃ可愛い!!!!!!

すべてのキャラクターがLive2Dでぬるぬる動いて、特定のキャラは専用のモーションで動いてくれます。

キャラクターはケモミミ娘が多く登場しますよ。

もちろん、巨乳ちゃんも。

えちえち衣装の美少女ちゃんも。

いろんなタイプの美少女ちゃんがいるので、美少女好きの人にはおすすめです!

遊びやすい育成システム

全キャラクターに育成レベルが引き継ぐことが可能なんです!

育成段階が編成枠に保存されているので何度でも自由に引き継げるので、新キャラクターを入手したら個別にレベル・ランク上げをせずに最前線で使えます。

何度も育成する必要がないのはありがたい!

ふれあい要素が豊富

まずは好感度システム。

プレゼントをあげて好感度を上げると、専用ボイスやストーリーがどんどん増えていきます。

自分好みに作れる宿舎(箱庭)システムも搭載。

家具はキャラ派遣でたまるポイントを使い家具ショップで購入可能です。

お風呂に女の子を入れたりちょっとした遊びもできます。

おすすめの課金

チャージ契約書:基本契約

購入後即時に300異極石、その後30日間毎日200異極石を受け取れるパックで合計で6000異極石が入手可能です。

価格は800円となっており、基本価格と比較するとかなりお得!

評価

Appストア

5段階評価中4.3

ここが良い
  • キャラクターが可愛い
  • 演出が丁寧で細かいところまで作り込まれている
  • 育成以外のコンテンツも面白い
  • 育成を全て引き継げるのがかなりラク
ここがちょっと・・
  • 途中でアプリが落ちることが多い
  • リセマラに時間がかかる
  • チュートリアルが長い

筆者

キャラクター 4.5
グラフィック 3.0
ストーリー 3.5
バトルシステム 3.5
操作性快適さ 4.0
やりこみ要素 3.5
ガチャ・配布 4.0
プレイ評価 4.0

まとめ

以上、Echocalypse(エコカリ)-緋紅の神約-のプレイ評価でした。

キャラクターのかわいさ、育成のしやすさは本当に最高のゲームでした。

特に、育成を引き継げるのでいろんなキャラクターを自由に試せるのは本当に嬉しいです。

チュートリアルさえ乗り越えれば、かなり面白いので最初だけ頑張ってください。

気になった人はぜひ遊んでみてくださいね。

最後まで見てくれてありがとう!
ここからダウンロードできるよ
Echocalypse -緋紅の神約-
Echocalypse -緋紅の神約-
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ
RELATED POST
RPG

【三国ドライブ】実際遊んでみた正直レビュー!可愛い三国志の武将キャラと一緒に鬼退治するターン制バトルRPG

2025年1月19日
chocoのゲームブログ
今回は『三国ドライブ』のプレイ評価をしていきます。 三国志の武将たちが2頭身の可愛いキャラクターになって一緒に戦う、手軽に楽しめるファ …
RPG

【鳴潮(めいちょう)】実際遊んでみた評価レビュー!最高なアクションなバトルと自由に探索できるオープンワールドRPG

2024年10月19日
chocoのゲームブログ
今回は2024年5月23日に配信開始された『鳴潮』の基本的な内容と魅力を書いていきます。 アクション要素と探索要素が良かったです!  …
RPG

【キングダム頂天】実際遊んでみた評価レビュー!大人気漫画キングダムの育成シュミレーションゲーム

2024年11月22日
chocoのゲームブログ
今回は『キングダム頂天』のプレイ評価レビューを書いていきます。 キングダムファンには最高のゲーム! わたしもキングダム大好き人間で、漫画 …