今回は2025年4月2日に配信開始された『SAKAMOTO DAYS デンジャラスパズル(サカパズ)』のプレイ評価をしていきます。
シンプルで遊びやすいパズルゲームです


サカパズはどんなゲーム?
2025年にアニメ化された「SAKAMOTO DAYS」を題材としたパズルゲーム。
斬新さはないですがシンプルな3マッチパズルでかなり遊びやすく、フルボイスでパズルゲームとしてはクオリティは高めでした。
世界観をざっくりお伝えすると、プレイヤーは元・伝説の殺し屋「坂本太郎」となって坂本が営む商店を経営しながら、100人の殺し屋に立ち向かっていくといったお話です。
サカパズのここがおすすめ
遊びやすいパズルゲーム
戦闘はパズルピースを消して敵を倒す3マッチパズルゲーム。
- 3つ以上揃えると消せる
- 4つ以上でアイテムがもらえる
って感じのシンプルなルールですが、ステージが進むと敵が強くなり制限時間内クリアなどの条件が増えていきます。

各キャラクターはスキルゲージが溜まると必殺技が使えます。

キャラクタースキルは1枚絵のカットインで可愛いし、その後に続くパズル演出には爽快感があります。

カジュアルなストーリー

殺し屋との対決という緊迫した状況なのに、「なんだこの展開。笑」って思わず突っ込みたくなるようなギャグが多いストーリーです。
アニメ作品ですが、コメディみたいな感じなのでアニメを知らない人でもストーリーは楽しめます。
のんびり楽しめる商店経営

パズル以外のコンテンツとしては、放置でのんびり楽しめる坂本商店を搭載。
ゲームをしていない間も自動で資源が貯まり、商店レベルを上げると放置報酬が増えていきます。
商店レベルはメインステージを進行することでアップ!
最初の放置収入は2時間で短いですが、レベルアップでどんどん時間も伸びていきます。

リセマラ&配布

本作はリセマラが超簡単!!
チュートリアルがかなり短く、リセマラが1周わずか3分程度で可能です。

配布に関してはチュートリアル後にガチャチケットが10枚ほど、無償課金通貨が10連分もらえます。
ちなみに、星3キャラクターの排出率は4%と高め!

7日間のスタートダッシュミッションで星3確定チケットももらえます。
評価
Appストア
5段階中4.7
- ボイスやオリジナルのイラストがあるのでアニメ好きはハマる
- 操作が簡単で遊びやすい
- BGM、ボイス、衣装が良い
- 最近のアニメ作品パズルゲームの中では大当たり!
- バグが多い
- CMが多い
- クリスタル集めがちょっと大変
筆者
世界観 | |
---|---|
キャラクター | |
バトルシステム | |
日課・快適さ | |
ガチャ | |
リセマラ | |
プレイ評価 |
まとめ

以上、「SAKAMOTO DAYS デンジャラスパズル(サカパズ)」のプレイ評価・レビューでした。
豪華!!とまではいかないですが、アニメ作品のパズルゲームの中ではクオリティが高い方でした。
章ごとに挟まれるストーリーが面白いので、アニメを知らなくてもストーリーに馴染むことができます。
気になった人はぜひ遊んでみてくださいね。

