今回は『ジャンケン勇者の魔物狩り』のプレイ評価をしていきます。
ジャンケンで魔物を倒していくゲーム


ジャンケン勇者はどんなゲーム?

ちょっとした空き時間に遊ぶのにちょうど良いカジュアルジャンケンバトルRPGです。
魔物狩りに挑む勇者の戦闘手段は「勇気のジャンケン」のみ。
プレイヤーは物語の勇者となり、ジャンケンを駆使して魔物を倒していきます。

運次第のバトル

ゲームのルールはかなりシンプルです!
ジャンケンをして
- 勝つと相手を一方的に攻撃
- あいこなら相打ち
- 負けなら魔物からダメージを受ける
ジャンケンを繰り返すことで攻撃力を上げることができます。
どんどん火力が上がって、勝てなかった格上の魔物にも勝てた時は爽快です!
10階層ごとにボスも登場。
ボスはかなり強いので、しっかり強化して挑む方が良いです。

また、魔物に勝つと一定確率でアイテムがドロップしキャラクターの能力がアップすることもあります。
敗北してしまったら1層からやり直しですが、アイテムの効果は永続で成長を感じられるリスタートが体験できますよ。
おすすめポイント
シンプルなのに中毒性がある

操作は簡単で、ジャンケンのグー・チョキ・パーの3つのボタンから1つ選ぶだけ。
超簡単で運任せなので細かいことを考えずに遊べます。
ジャンケンに負けて一方的にやられることもあれば、連続勝利をしてコンボボーナスで無双できることもあります。


また、魔物を倒すたびに攻撃力や体力を強化できるアイテムが手に入りその効果が永続的に続きます。
一点強化育成で火力を極限まで高めて、勝てなかった魔物に勝利した時は爽快です!
隙間時間に楽しめる

1回のプレイに必要な時間が短く、広告視聴での再挑戦や途中保存も可能なので隙間時間に遊ぶには最高なんです。
課金は必要?
無課金でも十分楽しめます。
始めは厳しい部分もありますがプレイを重ねて成長していくことで難易度も下がってきます。
始めから難なくプレイしたい人は課金を検討しても良いでしょう。
評価
Appストア
5段階中4.7
- ジャンケンをしていくだけなのに中毒性がある
- 何も考えずに気楽に遊べる
- シンプルでわかりやすくて面白い
- 進行速度が遅いと感じる
- かなり進んで始めからになると大変
筆者
プレイ評価 |
---|
まとめ

以上、ジャンケン勇者の魔物狩りをプレイしてみての評価でした。
ジャンケンで魔物を倒すシンプルな育成RPG。
ゲーム自体はシンプルで運任せなので、戦略を求める人には向いていないかな。
何も考えずに、誰でも暇つぶしに遊ぶことができるゲームとしてはおすすめです。

